【車旅】鎌倉ー京都 約462km |
 |
2018.04.13 |
 |
|
 |
去年の年末、妻の実家のある京都まで車で旅をした。
長距離移動は二度目なので、やっておくべきことは分かっている... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
【車旅】鎌倉ー仙台 約441km |
 |
2017.08.22 |
 |
|
 |
先日、仙台へ車で旅行した。
とりあえず、旅行の予定を立てるにあたって、リスクヘッジできることから考えてみた。... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
家をデザインする時の間取りの重要な3つのポイント。 |
 |
2017.05.12 |
 |
|
 |
もはや、まったく仕事とは関係ないことをつらつらと綴るブログになっておりますが、
色... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
独立5年目のモチベーションの保ち方。 |
 |
2016.12.19 |
 |
|
 |
今回は、独立5年目のモチベーションの保ち方。」ということで、
ふっと、モチベーションが下がったりしてしまった時... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
マイホーム購入に重要な3つのポイント。 |
 |
2016.12.01 |
 |
|
 |
会社を辞め、独立し、仕事はほとんどなく、くる日もくる日も営業に走る毎日。
そこから仕... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
夏の終わり。 |
 |
2016.11.18 |
 |
|
 |
去年の12月に第二子となる娘が生まれ、
さらににぎやかになった。
息子は幼稚園に入り、少しずつたくましくなっ... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
車のこと。(めぐりあい篇) |
 |
2016.10.10 |
 |
|
 |
メルセデス・ベンツの哲学、「最善か無か(Das Beste oder nichts.)」。
「全ての形に理由がある」と言... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
glückでは、アシスタントデザイナーを募集しています。 |
 |
2016.05.10 |
 |
|
 |
※募集は終了致しました。
|
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
事務所を「鎌倉」に移転しました。 |
 |
2015.07.18 |
 |
|
 |
2015年6月28日(日)よりグリュックは、新しい働き方の実践や制作環境の向上、
そして業務拡大を見据えて鎌倉に事... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
「深く、せまく」から「さらに深く、より広く」へ |
 |
2014.06.06 |
 |
|
 |
少し前に予約/お問い合わせフォームの仕事をした。
実績としてサイトは紹介できないので、
制作... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
名探偵コナン連載20周年記念コナン展サイトを制作しました。 |
 |
2014.04.21 |
 |
|
 |
名探偵コナン連載20周年記念【コナン展】
http://www.conan-portal.com/conanten/
|
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
少年サンデー「爆サン」 サイトを制作しました。 |
 |
2013.09.26 |
 |
|
 |
少年サンデー「爆サン」
http://www.shogakukan.co.jp/pr/bakusun/
少し遅くなって... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
小さな積み重ねが大きなものになる。 |
 |
2013.09.07 |
 |
|
 |
仕事が立て込んできている時に、小さな作業が重なるとなかなか仕事が進まない感覚に陥る。
膨大な量の切り抜きやコーディン... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
今年も夏が終わる。 |
 |
2013.09.05 |
 |
|
 |
今年も夏が終わる。
去年の夏も仕事が立て込んでいたが、今年の夏もだいぶ仕事が立て込んでいた。
去年の夏は妻... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
雑誌『Web Designing』に掲載されました。 |
 |
2013.06.18 |
 |
|
 |
Web Designing 2013年7月号特集「Web制作会社のセルフブランディング」で、
グリュックサイトを... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
全国書店員さんが選ぶMY BEST コナンサイトを制作しました。 |
 |
2013.06.05 |
 |
|
 |
全国書店員さんが選ぶ!MY BEST コナン
http://www.shogakukan.co.jp/pr/mybest... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
ブルーオーシャンを求めて。 |
 |
2013.05.30 |
 |
|
 |
Web制作の仕事は、レッドオーシャンだ。
レッドオーシャンつまり、競争の激しい既存市場のこと。
もう、ちみどろの争いが起きている市場だ。
|
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
梅雨入りです。 |
 |
2013.05.29 |
 |
|
 |
関東もついに梅雨入り。
今年ももうすぐ半年が終わり、折り返し地点へ。
去年に比べれば安定して折り返せそうなglückです。
|
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
新米パパ1年生の育児日記その1 |
 |
2013.05.16 |
 |
|
 |
ついこの間、息子がうまれた。
まったくデザインやクリエイティブとは関係ないのだが、
育児のこともたまに書いていこうと思う。
|
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
NO MORE 映画泥棒 |
 |
2013.04.26 |
 |
|
 |
「NO MORE 映画泥棒」。
この写真にはそういう思いを込めた。
・
・
・
というのは嘘... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
自分のスタイルを貫き通す強さと、捨てられる勇気。 |
 |
2013.04.11 |
 |
|
 |
iPadのタッチインターフェースで何か面白いことできないかな。
そう思っていたら、たまたまリッチマンプアウーマンというドラマの中で、
タッチジ... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
確定申告。 |
 |
2013.03.15 |
 |
|
 |
フリーランスというかたちで働くようになってから、一年。
グリュック平成24年分の確定申告の計算がやっと終わった。
前にもブログに... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
川北ゆうさんのサイトを更新しました。 |
 |
2013.03.06 |
 |
|
 |
Yu Kawakita
Yu Kawakita Website
トップページのFlashに少しだけインタラクティブ性を持たせ... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
緩急をつける。 |
 |
2013.02.26 |
 |
|
 |
イージングというものをご存知だろうか。
「イージングを制するものは世界を制す」
とさえ言われたイージングである。
|
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
ちょっだけ、クリエイティブを考える。 |
 |
2013.02.21 |
 |
|
 |
きのうよりも良いクリエイティブを作っていこう。
そう思いながら日々努力しているが、なかなか難しいことが多い。
特に仕事場にこもって、ずーっと... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
手作り味噌の仕込み。 |
 |
2013.02.18 |
 |
|
 |
去年から味噌を手作りしている。
手作りの味噌は既製品にはない「味わい」と「あたたかさ」がある。
今年は京都で手作り味噌の仕込み。... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
京都にて。 |
 |
2013.02.12 |
 |
|
 |
本日から、京都にて作業をしている。
パソコン一式をヤマトで送り、電話は携帯に転送。
Webの仕事はパソコンがあれば、どこでもで... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
大きな建物と小さな人々。 |
 |
2013.02.08 |
 |
|
 |
フィンランドにあるヘルシンキ大聖堂。
毎年350,000人を越える人々が教会を訪れるという有名な観光地。
小さな人間の力でこん... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
ストライダー |
 |
2013.02.07 |
 |
|
 |
ストライダーというものをご存知だろうか。
よく小さな子どもが乗っている小さな自転車。
ペダルもついていない。推進力は足のみ。
<... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
独立して一年。・・・とちょっと。 |
 |
2013.02.05 |
 |
|
 |
2011年11月11日から、glück(グリュック)として活動を始め、一年と少し経った。
独立したての頃は、全てが初めてで、色々なことに戸惑いながらも一... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|
ブログはじめました。 |
 |
2013.02.05 |
 |
|
 |
これから日記がわりにブログをつけ始めようと思う。
日々、思ったことの振り返りや、楽しい思い出の記録、何でも書いていこうかな。
... |
> この記事の続きを読む |
 |
 |
|